• 平安木象嵌香合3点セット(75mm・ワンタッチ式)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
【商品説明・仕様】
商品説明
古墳時代から続く工芸品の加飾法の一種です。木の表面を彫り、色の異なる木をはめ、絵や模様を表す事を「木象嵌」といいます。この技術は世界的に例のない伝統工芸技術として有名です。そんな歴史ある技法を活かして、現代風にアレンジを加えています。木に触れ、心和ませる贈り物にどうぞ。

「平安木象嵌香合」と「香合専用袋」、「老山白檀の刻み」の3点セットなので、贈答用として大変お勧めです。
備考
●直径75mm×高さ25mm
●ワンタッチ式
●香合専用袋付(※色の指定は出来ません
●老山白檀刻み20g付
●紙箱入

価格:14,300円(税込)

注文

香合の種類をお選び下さい。  
A:弘法大師
B:道元禅師
1:両山紋
2:五七の桐
3:久我竜胆
4:浄土宗
5:高野山派
6:桔梗
7:輪違い
8:十六菊
9:日蓮宗
10:下り藤
11:八ツ藤
12:蓮柄
購入数:

お気に入りに追加済